資料請求、ご質問はこちらよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ

スタッフ紹介

  • 薫 風 会

    シグマクレスト創立メンバーで構成された会です。

    • takahashi

      代表取締役
      高橋

      心弾む春の季節を迎え、新しいお客様とのご縁にも恵まれ、忙しくも充実した日々を過ごしております。

      これからも社員一同、成長を重ねながら、新たな未来に向けて挑戦を続けてまいります。

    • ishida

      取締役
      石田

      花粉飛び交う季節になりましたね。
      室内でもマスクが必要になる時期ですね。
      良質な睡眠とバランスの取れた食事、適度な運動を心がけ、心身の健康を保ちましょう。

    • hasegawa

      取締役
      長谷川

      まだまだ成長の伸びしろがあることに気付いた今日この頃。
      若者に負けずにチャレンジし続けていきます。
      これからも頑張っていきますよー!

    • miyamoto

      取締役
      宮本

      食事がおいしい季節です。(一年中ずっと?)
      体のサイズも少しずつ進化し、まるで洋服が日々縮んでいるかのようです。

      この難問、買い替える以外の解決策をChatGPTに聞いてみようかな・・・

  • 頼 処

    「頼り」にされることを喜びとする業務支援のための組織です。

    • miura

      頼処~應~
      山根

      客先への導入支援から関わっていた海外製のシステムが、近々運用終了となるため、システムの後片付けを進めています。海外の製造元サポート担当者の応答も、当初のつっけんどんな感じからかなり軟化。また、お互いシステム内部構造を知っている者同士のやりとりになってきていたので少し残念ですが、1つのシステムのライフサイクルを見守ることが出来たのは良い経験でした。

    • miura

      頼処~應~
      小川

      新たにBPさんメンバーを迎え、新規の維持業務も始まろうとしています。
      新しいことにチャレンジすると共に維持の拡大安定化に向けて進めていきます。

    • yamazato

      頼処~穣~
      久保

      最近依頼が増えておりバタバタと過ごしております。
      他のチームにも相談しながら、進めていきたいと思います。
      個人としては最近発売された話題のゲームを色々わけあって購入したのでやっていこうと思います!

    • tokiwa

      頼処~颯~
      佐々木

      趣味の1つはカルガモ観察です。
      春になると家の近くの川にカルガモの親子が来ます。少しずつ成長する子カルガモの逞しさに感動しながら、毎年春を楽しみにしています。

    • yang

      頼処~颯~
      菅野

      最近電気圧力鍋を使い始めて、料理がぐっとラクになりました。
      ボタンを押すだけで、ほったらかしでも美味しく仕上がるのが最高です。
      食の世界も、技術の進化でどんどん便利になりますね。
      まだまだ広がる可能性が楽しみです!

  • 絆 処

    皆様との「絆」を構築するための組織です。

    • adachi

      絆処~晶~
      坂口

      近所にある個人店のケーキ屋に先日初めて足を運んだところ、和菓子屋が隣接していることが判明。
      洋菓子を取るか、和菓子を取るか、両方取るかで毎度悩むことになりそうです。

    • adachi

      絆処~晶~
      柏倉

      飛蚊症になりました。
      症と言っても病気ではなく、治療法もありません。
      目の中の硝子体に濁りが発生して、目にゴミが入ったような感じで見づらい感じになります。
      加齢によって発生することが多いとのことですが、まれに網膜剥離など病気の場合もあるので眼科で診てもらいました。
      医者からは、「白髪と同じで、病気ではありません。一生付き合っていくことになります。」と言われました。
      私は「白髪は染められるじゃねーか」と思いましたが、黙っていました。

  • 賄 処

    細やかな心配りで明るい笑顔とサービスを提供しています。

    • shimada

      賄処~諒~
      工藤

      我が家の愛犬はもふもふなので冬のお散歩も楽しそうです。
      私は毎日震えながら行っていましたが、段々と暖かくなってきたので嬉しいです。
      春といえば桜。桜といえば愛犬の誕生日(笑)
      愛犬のバースデーパーティーに向けて忙しい毎日です。