資料請求、ご質問はこちらよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ

スタッフ紹介

  • 薫 風 会

    シグマクレスト創立メンバーで構成された会です。

    • takahashi

      代表取締役
      高橋

      シグマクレストの2025年度がスタートしました。
      おかげ様で、多くのお客様からの引き合いをいただき、ワクワク感を感じながら、頭をフル回転させています。

      今年度も、これまでのお客様や仲間との絆を強化しつつ、新たなお客様や新たな仲間との出会いも増やしながら、会社としてはもちろんのこと、私自身も成長すべく、全力を尽くします。

      非常に楽しみな一年になりそうです。

    • ishida

      取締役
      石田

      今年は早い時期から暑い日が続いています。
      在宅勤務であっても、こまめな水分補給と適度な運動をして健康管理に努めてください。

    • hasegawa

      取締役
      長谷川

      今でも自分の力を求められる場面が多々あり、日々成長を実感できることで、とても幸せな環境に居るんだな、と感じる日々です。

      まだまだこれから、若い者には負けないぞ!

    • miyamoto

      取締役
      宮本

      この時期になると、冷やし中華が出始めます。
      すると、夏が来たな・・・と感じます。

      今年も暑い夏を元気いっぱいに乗り切るために、発酵した麦汁で適度に水分補給したいと思います。

  • 頼 処

    「頼り」にされることを喜びとする業務支援のための組織です。

    • nojima

      頼処~應~
      野島

      今月と言ったら何がありますでしょうか、そうですNintendo Switch 2の発売です。
      シグマクレスト内部でも、当落発表日は「みんな当たった?」と盛り上がっていました。
      かく言う私はどうだったかと言いますと……残念ながら落選続きです。

      が!!!

      なんと2台目が当たった友人から譲っていただけることになりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
      人脈の勝利です。

    • maezawa

      頼処~應~
      前澤

      最近調べ物をする際にChatGPTの音声会話を利用すること増えました。
      この間は猛烈な筋肉痛に悩まされて半泣き状態でChatGPTに助けを求めたら労わる言葉をかけつつ解決案を何個も提案してくれました。
      情報だけ教えてくれるのではなく心配までしてくれるなんて…とChatGPTの優しさと性能に感動してしまいました。

    • kobayashi

      頼処~穣~
      小林

      今月より育休から復帰しました!
      1年って早いですね。
      皆さまに「おかえり」と言ってもらえて嬉しい限りです。

      目もあまり開いていなかった息子も今では伝い歩きをして、おもちゃを投げるまでになりました!
      人間の成長スピードを近くで見ていて感心するばかりです。

      もう少し大きくなったら、社内イベント(BBQとか色々)に家族で参加出来たらいいなと思ってます。

      私の方の成長はと言えば、10キロ超えを片手で抱えて色々作業できるようになったことですかね。
      あとは、教育番組の歌レパートリーが増えました。

      まだまだ、仕事の方は頭がついてきていませんが、これから頑張っていこうと思います。
      よろしくお願いします。

    • yang

      頼処~颯~

      実家へ帰省のため、空港の国際便を利用していますが、コロナを機にいろいろな手続きがデジタル/自動化が進んでいます。
      顔認証パス、バイオパスとか

      Visit Japan
      外国人だけではなく、日本人にも税申告を紙からWeb/アプリへが進んで事前にアプリで登録してQRコードの発行後空港の端末へかざすと、通るゲートが指定されます(a~f?)
      今まで、気づきませんでしたが、通るとき大型画面(50インチ?)に通る人が映っていて、人に申告ゲートのaとかのタグが付いていました。
      VRゲームやミッションインポッシブル、マイノリティ・リポートのような感じで面白かったです。

      再入国審査も紙でなく、顔認証・バイオ認証に切り替わってほしいでね。

      詳しくは以下のリンクへ。。。
      Visit Japan Web

  • 絆 処

    皆様との「絆」を構築するための組織です。

    • kouda

      絆処~晶~
      幸田

      プロレス観戦が趣味で、特に新日本プロレスをよく見ています。

      ここ1~2年で好きな選手の退団が続いており非常に残念です。。
      ただ、いまは若手選手が台頭してきているので、今後のニュースターを楽しみにしています。

    • shimizu

      絆処~晶~
      清水

      掃除が面倒でロボット掃除機を導入したのですが、気づけばそのロボット自体にほこりが…。
      さすがにマズいと思い、今はこまめに稼働させています。部屋がスッキリすると気分も良くなり、仕事もはかどる気がします。

  • 賄 処

    細やかな心配りで明るい笑顔とサービスを提供しています。

    • ichikawa

      賄処~諒~
      市川

      去年末のセールで買ったiPadを寝かせたまま半年が過ぎました。
      積ん読ならぬ積んパッドです。
      iPod nano以来のapple製品なので、事前設定にハードルを感じて中々手を出せずにいましたが、いつの間にかこんな時間がたってたとは…