開発」タグアーカイブ

さよならメモリーズ

おはようこんにちはこんばんは。今日も元気にニコニコしてますか?
覚えていますか?5インチディスク。投げて遊んでました悪い子まめつぶです。

新しいパソコンが欲しい!欲しいよ青いたぬきえもーーん!
といいつつ、決め切れず「次モデルまで待とう・・・」をループしてます。

だって、(だってが出た)
見た目がいいと性能に満足できなかったり、逆もまた然りで。

特にメモリ!気になるお年頃です。 続きを読む

三軸志 ~赤壁の戦い~

おはようこんにちはこんばんは。今日も元気にニコニコしてますか?
3Dゲームのカメラ操作は上下反転だよね?まめつぶです。

前回はARにおける画像認識タイプに触れて終わりました。
本日は「位置情報と6軸センサ」タイプについてです。

さてさてARの復習ですが、ARとは何らかの形でソフトウェアが「現実世界の位置関係」を取得し
それに対応した情報を表示することと定義されています。

位置情報+6軸センサタイプを使ってARを実装するには 続きを読む