■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
「FOODEX JAPAN 2023 第48回 国際食品・飲料展」開催
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
いよいよ来週、アジア最大級の食品・飲料展示会が東京ビッグサイトにて開催されます。
昨年は幕張メッセでしたが、今年は都心からのアクセスも良い東京ビッグサイトですのでお間違いのないようお気をつけくださいね。
会期は、3月7日(火)から3月10日(金)まで4日間です。
弊社の展示会出展は、2019年秋に開催された産業交流展以来となります。
購買担当者様向け食品購買DXをテーマに最新事例をご紹介します。
自社サービスの需給調整システム「需っ給さん」のデモンストレーションも行っておりますので、この機会に是非お立ち寄りくださいませ。
事前登録後、バーチャル展示会で出展企業情報や商品を事前にチェックできますのでご利用ください。
■会期 :3月7日(火)~3月10日(金)10:00~17:00(※最終日は16:30まで)
■弊社ブース:東京ビッグサイト東7ホール
FOODEX TECHエリア(省人化、生産性向上、フードロス関連テクノロジー)
小間番号 7E302
※招待状をお持ちの方は、事前登録をお忘れなく。
招待状が必要な方は、残り僅かとなりましたのでお早目にkizuna@sigma-crest.comまでお問合せください。
「その他」カテゴリーアーカイブ
2022年もたくさんのお引き合いをありがとうございました
寒さも一段と増し、年末の足音が聞こえて参りました。
2022年も多くのお客様からたくさんの案件の御引き合いをいただき、誠にありがとうございました。
この12月、新しい仲間が2名シグマクレストに加わることになります。
売り手市場のIT技術者がシグマクレストを選んでくれたことを純粋にうれしく感じるとともに、
お客様へより厚みを増した体制でご安心いただける状況を作り続けて参ります。
年末年始は、以下の通りお休みをいただきます。
2022年12月31日~2023年1月3日
来年もより一層みなさまのお役に立てますよう社員一同、誠心誠意取り組んで参りますので、2023年も変わらぬご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
どうかよいお年をお迎えください。
新たな仲間をお迎えしました
秋が深まり、紅葉も少しずつ色づきはじめました。
シグマクレストにも素敵な仲間が加わり、紅葉のように少しずつ深みが増していく気配がいたします。
シグマクレストの志「食の営みの永続的発展への貢献を目指し、情報創造と提供活動に邁進する」を新たな仲間と共にして事業を盛り上げてまいります。
キリンホールディングス様からの感謝状
在宅ワークに移ってから外出する頻度が極端に減り、季節を「寒い」か「暑い」かでしか感じ取れてませんでしたが、コロナも若干の落ち着きを見せてきたため、今年は桜や菜の花など春を身近に感じることができ、自然と嬉しい気持ちがこみ上げました。
嬉しいことといえば、先日キリンホールディングス様よりプロジェクトリリースのお礼にと感謝状の楯を頂戴いたしました。
長期にわたる大規模プロジェクトへ複数メンバーにて参画させていただき、弊社としても様々な経験を得られ感謝の気持ちでいっぱいです。
培わせていただいた経験を今後に活かすべく、各社様の業務課題解決のお力添えができるよう誠意努めていきますので、お困りごとなどございましたらお気軽にご連絡ください。
お問合せフォーム
2021年 シグマクレスト案件ランキング
2021年は約250件の案件に従事いたしました。
業務・対応フェーズ・技術ごとにランキングにいたしましたので、
弊社がどのような案件に従事してきたか、ぜひご覧ください。
業務分野別案件ランキング
1位 生産業務 2位 業務全般 3位 営業支援
1位の生産業務の目玉としては、生産管理システムの再構築案件です。こちらは要件定義から参画しており、業務ヒアリング、機能改修などを進めています。その他にも工場内ペーパーレス化としてタブレットを使用した生産実績登録システムの開発や既存内製ツールのドキュメント作成支援、既存システムのwinows10へのアップデート検証テストなどなど規模を問わず様々な案件に携わりました。
2位の業務全般では、DXを目的とした基幹システム刷新やMicrosoft Dynamics365の調査・開発などの全社的なシステムへ従事し、3位の営業支援では、販促費管理システムの開発や他社SFAパッケージへのデータ連携ツールの開発を行うなど、2021年も幅広く様々な業務の案件に携わりました。
対応フェーズ別案件ランキング
1位 保守 2位 開発 3位 業務支援
対応フェーズ別では保守案件が一番多く、弊社では開発だけでなくリリース後も運用保守をさせていただいてます。また、開発案件の運用保守以外にもお客様が内製されたAccess・Excelマクロ等のツール類をお預かりする「サブシステム保守サービス」を展開をしており、課題が発生した際のお問合せ・修正対応はもちろんのこと、ドキュメント生成や類似ツールの構築なども行なっています。
2位の開発案件では、新規開発/追加開発に分けると追加開発の割合が半数以上を占めており、お客様からのご要望に柔軟にお応えし継続的な改善を繰り返しています。
3位の業務支援では、システム刷新に伴う旧システムに付随する多数のExcelを新システムでも利用できるようにするフォーマットの変更作業やデータ移行・システムリリース時の作業支援など行いました。
技術別案件ランキング
1位 .NET 2位 SQL 3位 Excelマクロ
技術別の1位は.NET関連の開発案件でした。昨年に比べVB.NET、C#.NETでの開発が増加しました。これはもともと.netをご利用されているお客様内で複数の案件が発生したためで、他のお客様を含めると横ばいですが、.NETCOREでの数十人月規模の案件もありました。
2位のSQL関連の開発案件では、SSISやストアドプロシージャなどのバックエンド系の開発が中心です。3位のExcelマクロでは、単体の開発もありますが、Excel内にはデータを残さずDBを活用しつつもユーザーの利便性は損なわないご利用方法が引き続き主流です。
その他の案件としては、クラウド環境を希望される企業の増加に伴い、昨年に比べてAWS案件は増加傾向にあります。また、スクラッチ開発だけではなく弊社提供のパッケージ製品(xシリーズ、Biwareなど)をもとにした業務システムの開発もございました。
シグマクレストは、設立より約20年食品製造業様向けのシステム開発を行なっており、今回記載した以外にも様々な開発実績がございます。
もし、業務改善や課題解決などでお困りでしたら、お気軽にお声がけいただけますと幸いです。
2022年も土の香りのソフト屋さん シグマクレストを何卒よろしくお願いいたします。