クラウド型PIM構築サービス「PlaPi」の取り扱いを開始しました!

酷暑が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

シグマクレストでは、新たにクラウド型PIM(Product Information Management)構築サービス「PlaPi」の
取り扱いを開始いたしました。

商品情報を社内外問わずシームレスに共有したいというニーズにお応えするサービスです。
営業マンはマーケティング部門に問合せず、すぐに商品情報やパッケージ画像にたどりづけたり、
パッケージのデザインを外注した場合に、社外のデザイナーとの入稿データのやり取り後
すぐに社内に共有できたり、原料メーカーや仕入先にPlaPiのアカウントを共有して入力してもらうことができます。

食品メーカー様食品卸売業様にとって、見えないコストを大幅に削減することができる優れモノです。
デモもできますのでぜひお気軽にお問い合わせください。

PlaPi

クラウド型PIM(Product Information Management)構築サービス「PlaPi」

第23期スタート

シグマクレストは第23期を迎え、さっそく半期に一度のビッグイベントである一日研修を終えました。
今回は4年ぶりにリアルでの実施で、対面では初顔合わせのメンバーもいる中、大きな盛り上がりを見せ、社員同士の結束もさらに深まったように思います!

本年度もより良いサービスをお届けできるよう社員一丸となって努めて参りますので、
どうぞよろしくお願いいたします!

自作ツールの運用改善に「情シス支援ラボ」

コロナの勢いも落ち着きを見せ、マスク着用も緩和された久しぶりのGWとなりました。
 
 
各社様とお打合せをさせていただく際も、コロナ緩和によるシステム化推進のご様子を伺える機会が増え、その中でも最近は、社内で作成されたMicrosoft Access、Excel(以下Access、Excelと略称)を利用したツールの運用保守への課題をよくお聞きします。
 
 ・システム部門で把握していない、Access、Excelが多数ある。
 ・ツール作成者が退職し、ドキュメントもないためブラックボックス化している。
 ・システム部門に改修依頼をしても後回しになってしまう。
 ・システム部門としても、一から調査が必要になるため時間を取るのが難しい。
 ・AccessやExcelを深く知っている人材がいない、不足している。
 などなど。。
 
弊社では、これらのお困りごとを解決すべく「情シス支援ラボサービス」を展開し、
貴社ご担当者様に代わり、自作ツールの運用保守をいたします。
 
 ・ツールご利用部門様からのお問合せ対応
 ・ご要望に合わせたツール改修や類似ツールの構築
 ・ツールごとのドキュメント作成
 
情シス支援ラボでは、自作ツールの課題解決とともに、
その他の業務課題につきましても、システムの側面からご支援いたします。
ぜひ、情シス支援ラボを通して土の香りのソフト屋さんをご体験ください。
 

満足度・期待度アンケート

春の清々しい陽ざしが心地よい気候はあっという間に通りすぎ、
年々4月に初夏の陽気を感じる日が増えているよう感じますが
みなさまお変わりございませんでしょうか。

3月に新たに2名の仲間を迎え、弊社の五反田事務所はにわかに活気づいています。
近くみなさまとのお打ち合わせ等にてご挨拶させていただくことがあるかと思いますので
その際はよろしくお願い申し上げます。

さて、毎年1月~2月に既存のお客様に満足度、期待度をお聞かせいただくアンケートを実施させていただいております。
ご多忙な中、ご協力いただきましたみなさまには心よりお礼申し上げます。

ご回答の中から一部ご紹介させていただきます。

<満足度・期待度アンケート>

■満足度高評価項目上位
1位 業務遂行のスピード感
2位 トラブル時の対応
3位 コミュニケーション力

■期待値項目上位
1位 業務遂行のスピード感
2位 提案力
3位 コミュニケーション力

■改善要望
・計画内容の進捗管理
・担当技術者の作業負荷
・現場での積極的な提案
・問題発生時の早期共有

また、「シグマクレストをお知り合いの方にどの程度おすすめしたいか」を10段階で評価いただく質問では
実に88%の方が8点以上をつけてくださいました。

高評価いただいた点をより洗練させ、改善をご要望いただいた点においては
善処させるべく具体的に取り組んで参ります。

ご協力いただきました数多くのみなさま、本当にありがとうございました。
サービス向上に活用させて参ります。

 

FOODEX JAPAN 2023開催まであと僅か!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
     「FOODEX JAPAN 2023 第48回 国際食品・飲料展」開催        
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
いよいよ来週、アジア最大級の食品・飲料展示会が東京ビッグサイトにて開催されます。
昨年は幕張メッセでしたが、今年は都心からのアクセスも良い東京ビッグサイトですのでお間違いのないようお気をつけくださいね。
会期は、3月7日(火)から3月10日(金)まで4日間です。

弊社の展示会出展は、2019年秋に開催された産業交流展以来となります。
購買担当者様向け食品購買DXをテーマに最新事例をご紹介します。
自社サービスの需給調整システム「需っ給さん」のデモンストレーションも行っておりますので、この機会に是非お立ち寄りくださいませ。

事前登録後、バーチャル展示会で出展企業情報や商品を事前にチェックできますのでご利用ください。

■会期   :3月7日(火)~3月10日(金)10:00~17:00(※最終日は16:30まで)
■弊社ブース:東京ビッグサイト東7ホール
        FOODEX TECHエリア(省人化、生産性向上、フードロス関連テクノロジー)
        小間番号 7E302
※招待状をお持ちの方は、事前登録をお忘れなく。
招待状が必要な方は、残り僅かとなりましたのでお早目にkizuna@sigma-crest.comまでお問合せください。