明けましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
2019年も社員一同、土の香りをお届けできますよう勇往邁進する所存です。
皆さまにとりまして、素晴らしい一年となりますよう
心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
投稿者「sigmacrest」のアーカイブ
9月のトピックス
新しい事務所に越してから、初めての社員総会を行いました。
東五反田から西五反田へ、わずかな距離の移動ですが変化が多く、
新鮮な気持ちで過ごす会合となりました。
写真にて違いを感じていただけますでしょうか。
雰囲気もだいぶ変わりましたので、
お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
<新事務所>
〒141-0031
東京都品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル3階
(不動前駅 徒歩3分、目黒駅・五反田駅 徒歩12分)
TEL:03-6417-4161 / FAX:03-6417-4171
※2018年8月27日移転により電話番号を変更しました
5月の社内
鮮やかな新緑が眩しい季節ですね。
さて5月の社内は、前月に引き続きフレッシュな空気に包まれています。
打合せルームの関係上、オープンスペースで一部新人研修を行うことがあるのですが、
1年目と研修チーム以外のメンバーが飛び入りで講義に加わったり、
それとなく耳を傾けていたりと、思わぬ効果も見えておもしろい社内です。
事務所にお越しになる際は、ぜひ居室スペースものぞいてみてください。
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
本年も社員一同、土の香りをお届けできますよう邁進して参ります。
皆さまにとりまして、2018年が素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
9月度社員総会
いよいよ10月、芋栗や秋刀魚の美味しい季節がやってまいりました。
旬のものをいただいて、今月も健やかに過ごしたいですね。
さて、先月の社員総会も盛りだくさんの内容となりました。
◇4月入社2名による、新人研修総括報告
◇ミニミニセミナー※「2001年!宇宙への旅!~16周年・シグマを振り返る~」
◇ソフトウェア品質シンポジウム参加報告
※「ミニミニセミナー」とは、当月総会の幹事が
フリーテーマで10分間プレゼンテーションを行う取り組みです。
どの取り組みも一工夫あり、心引かれる内容ばかりでしたが、
特に印象的だったのは、やはり新人研修総括報告。
6か月間の振り返りから、”自立”に対する捉え方の変化が見えました。
『当初は、”自立”でなく”自力”で何とかしようとしていたが、
自力で解決することが価値でなく、仕事として、周りを巻き込んで
解決することが必要なのだと気付いた。』
正解のない中で、失敗を重ねてきたからこそ感じ得た、
その捉え方の進化が非常に嬉しく、頼もしさを感じました。
2名は本日10月2日より新部署に配属となりました。底力のある2名です。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。