投稿者「あだきち」のアーカイブ

今月のトピックス

秋も深まり、朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。
みなさま、体調管理には十分にご注意ください。

さて、今月は待ちに待った社員旅行!一泊二日で南紀白浜に行ってきます。

和歌山県は温暖湿潤な気候で、平均気温が東京よりも1℃気温が高いそうで、
白良浜はハワイのワイキキビーチと姉妹浜提携を結ぶ、美しい浜です。
そこらじゅうにみかんが生っているそうで、「買うものではない」と認識されているとのこと。(本当かな??)
東京人にとってはやや足を運びにくい場所ゆえに、今回の社員旅行のチョイスは期待が高まります。

写真は幹事の三人が懸命にプランを練っている様子・・を撮ろうとしたのですが、
何やら怪しげなポーズをしてくれました。
まだ明かされていないプランに、ワクワクが止まりません!

社員総会の様子

いよいよ夏本番の陽気となってきました。
本格的な暑さが続きますので、みなさまどうかご自愛ください・・。

さて、今回のトピックスでは月に一度開催している社員総会の様子を少しだけご紹介します。
毎回違った内容の変動部と業務連絡系の固定部と2部構成で、変動部は各処(部)が持ち回りで担当します。
今回は、「ドキュメンテーション講座」が開催され、ベテラン社員がこれまで遭遇した信じらない資料や
資料作成において大切なことを、事例を交えながら面白おかしく紹介してくれました。
また、6月に入社した彼女もここまでの研修内容を堂々と発表してくれました。

「仲の良い会社ですね」とお言葉をいただくことも多いのですが、こういった全社的な取り組みがその一因かも知れません。
このトピックスをご覧いただいたみなさまにも、ぜひシグマクレストの良さを感じていただきたいです。
どうぞお気軽にお声がけください!

活気付いてます!

4月に入社した新人も本格的な研修に入ってきました!
「超自立型研修」というカリキュラムすら自分たちで情報収集し
作成するという難易度の高い研修に必死になって取り組んでくれています。
やっぱり新人が入ると活気付いて、事務所が明るくなります。

また事務所にUSEN(有線放送)が導入されました!
時折流れるロッキーのテーマに心を奮い立たせて(?)います。

さらにさらに、営業ももう一名増える予定で、さらに事務所は明るくなること間違いありません。
今後のシグマクレストに乞うご期待です!!

今月のトピックス

「One-Will Press WEB」に弊社代表高橋のインタビュー記事を掲載頂きました。
http://www.syujitsusya.co.jp/guest/2911/

秀實社様(産経新聞社と共同で大学生育成事業を行ってらっしゃる会社様)から
高橋宛に「若手社員への人財育成に関する考えを取材したい」というお話しを頂き取材頂きました。
大学生向けの情報サイトです。

就職活動を行っていらっしゃるみなさまに、代表のメッセージが少しでもお役に立てれば幸いです。

※シグマクレストは2017年4月新卒採用をまだまだ行っております。
 ぜひこの機会にご応募ください。

onewillpress

今月のトピックス

先日、「特定労働者派遣」制度が廃止へというニュースが流れました。
厚生労働省が示す派遣法改正案の肝は、特定労働者派遣と一般労働者派遣の区別を無くし、許認可制の新制度に移行すること。
現在派遣を行っている事業者は、IT技術者のキャリアアップ支援が義務化されたり、許認可制の導入などによって、IT技術者派遣のハードルがあがります。おそらく単価も上がると思います。
同時に、IT技術者を必要とする調達側も、事業者が減り、調達までに時間がかかることが予想されます。現在派遣を受け入れている企業は対応が求められることになります。

弊社は派遣の実施、受入は行っていませんが、法律改正によって影響は大きく受けることになると思います。
このニュースは今後も要チェックです。

あだきちでした。