投稿者「あだきち」のアーカイブ

在庫は全体だけでは語れない。ロット別推移で“真の需給”を把握。

需っ給さんに「ロット別有効在庫推移表」機能を追加しました

平素より株式会社シグマクレストならびにクラウド需給調整システム「需っ給さん」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび 「ロット別有効在庫推移表」 機能を新たにリリースしましたので、ご紹介いたします。


 新機能:ロット別有効在庫推移表の追加

在庫管理において、ロットごとの有効在庫の推移 を時系列で可視化するニーズは強くあります。特に「いつどのロットに偏りが生じたか」「在庫をロット単位でどのように調整すべきか」を把握できることは、精度の高い需給調整・リスク軽減に直結します。

今回のアップデートでは、需っ給さんに以下のようなロット別在庫可視化機能を追加しました:

  • 各ロット別に、日次/週次での 有効在庫の変動履歴 を表形式で確認可能

  • 販売・製造の計画・実績を自動反映した有効在庫の推移をいつでも把握

この機能により、従来より高度な分析や在庫最適化が可能となります。たとえば、特定ロットの在庫が急減した局面を早期に察知し、先手対応を打つことも容易になります。


既存機能との連携・活用シーン

ロット別有効在庫推移表は、既存の需給BS表やアラート機能とも親和性を持たせて設計しています。これにより、需給バランスを可視化する際に、ロット単位の偏りまで含めた判断材料を取り入れられます。

  • 需給BS表との統合表示:ロット別傾向を需給全体のバランス表示と併用

  • 補正・調整対応:在庫補正を行う際にも、ロット別差異に基づいて補正量を算定

これによって、「どのロットに調整すべきか」という判断精度が格段に向上します。


今後の展望・ご期待いただきたい点

今回のロット別有効在庫推移表機能は、第一フェーズとして主要な可視化機能を実装しましたが、お客様からのご意見・ご要望をもとに、より使いやすく、より高度な機能へと進化させてまいります。


利用開始方法・お問い合わせ

本機能は、需っ給さんの基本プラン(またはオプションプラン)として追加可能です。ご利用を希望されるお客様には、所定の設定手続きと初回導入サポートを行います。

ご不明点や導入にあたってのご相談は、いつでも弊社サポートまでお問い合わせください。


引き続き「需っ給さん」をどうぞよろしくお願いいたします。

新サービス『食のAI販売予測』を正式リリース

株式会社シグマクレストは、食品メーカーや食品卸売業の需給調整や生産計画の効率化を目的としたAIを活用した販売予測サービス『食のAI販売予測』を、2025年2月3日より正式にリリースいたしました。

サービス概要

『食のAI販売予測』は、販売実績データを取り込むだけで、AIが自動的に販売数量を予測するサービスです。AIやデータ解析の専門知識がなくても、簡単な操作で予測結果を得ることが可能です。

主な機能

  1. ダッシュボード
    商品ごとの販売予測数量を日別に表示します。

  2. AI予測
    適切な予測モデルを選択し、ボタンを押すだけでAIが予測を行います。

  3. 予測結果ダウンロード
    予測値はCSV形式で出力でき、他のシステムへのデータ取り込みが可能です。

今後の展望

今後は、弊社が独自開発した需給調整システム『需っ給さん』との連携を予定しており、販売計画から需給調整までの業務をシームレスに繋げることで、生産計画の効率化や食品ロスの削減に貢献していきます。

お問い合わせ

『食のAI販売予測』に関する詳細や導入のご相談は、弊社ウェブサイトのお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。シグマクレストは、これからもお客様の業務効率化とビジネスの発展に寄与するサービスを提供してまいります。

シンプルサイト公開

よりシンプルに弊社のサービスをご理解いただくために
内容を1ページにまとめたWEBサイトを作りました。


①需っ給さん
https://service-lp.sigmacrest.com/jukkyusan-b

需っ給さんLP


②情シス支援ラボ
https://service-lp.sigmacrest.com/josyslabo-c

情シス支援ラボLP

今後も追加してまいりますので、気になるサービスがございましたら
ぜひお気軽にお問い合せいただければ幸いです!

”満足度・期待度アンケート”へのご協力、誠にありがとうございました!

シグマクレストでは、お客様のニーズや傾向を把握し、サービスや製品の改善に役立てる目的で、年に一度のアンケートを実施しています。お客様には、前年の取り組みに対する満足度や、翌年に期待することについてご回答いただきます。

「シグマクレスト社員の印象」推移

従来、提案力に関する満足度と期待度は高く、「食品業界に特化したノウハウを生かした提案」や「他社事例をもとにした提案」に期待が寄せられてきました。しかし、今年は、「生成AIの活用提案がほしい」という具体的な要望が多く寄せられました。

当社では、「情シス支援ラボ」サービスにて、情報システム担当の若手向けに「生成AIを活用したプログラミング自学サポート」を提供しています。実際に、当社の若手技術者には生成AIを活用したプログラミング研修を実施し、その成果をサービスとして展開しています。今後も、ローコード開発や既存アプリケーションの修正など、プログラミングの知識は重要です。若手だけでなく、ベテランの方々にもぜひこのサービスをご検討いただければ幸いです。

一方で、アンケートでの否定的な意見として、「対応窓口が一名のため、トラブル時やサポートが必要な際にレスポンスに限界がある」といった声が寄せられています。この数年、当社では採用と教育に力を入れ、複数名体制でのサポート体制を整えてきました。体制面の不安が解消されていることを願っています。

5月は当社の決算月です。今期も問題なく終えられることを心から感謝しています。ニーズを正しく理解して「隣の感覚」で接し、接せられるよう、今後も努めてまいりますので、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。

「情シス支援ラボ」WEBサイトをアップデートしました!

シグマクレストのサービス、「情シス支援ラボ」のウェブサイトをアップデートしました。

※「情シス支援ラボ」は、シグマクレストが提供する情報システム(情報技術)関連のサポートサービスです。このサービスは、お客様の情報システム部門や技術チームに対して、適切な支援やアドバイスを提供し、ビジネスの効率化やシステムの最適化をサポートします。

サービス開始当初はMicrosoft Access、Microsoft Excelで内製された自作のツールの保守を代行するのみのサービスでしたが、多くのお客様から様々なお声をいただいて、サービス内容を拡充しています。

.net言語で構築のサブシステム、RPAツール、さらにはツールだけでなく、新人の技術研修やDX化のよろず相談窓口などなど・・・
「第2の情報システム部門」と呼んでいただけるまでに成長しています。

アップデートされた「情シス支援ラボ」のウェブサイトをぜひご覧ください!

■年末年始のお知らせ
    年末年始は、以下の通りお休みをいただきます。
    2023年12月30日~2024年1月3日

本年も本当に多くのご依頼をいただき誠にありがとうございました。
どうか良いお年をお迎えください。

情シス支援ラボアップデート