投稿者「こーだ」のアーカイブ

顧客満足度アンケートへのご協力ありがとうございました!

年に一度の顧客満足度アンケートを実施いたしました。
ご多忙の中ご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
アンケートを通じていただいた貴重なご意見やご要望は、今後のサービスや体制の改善や新たな取り組みに繋げて参ります。

日頃の対応やサービスに対して、ありがたいお言葉を多数いただきました。
なかでも、スピード感や、業務への理解度、丁寧なコミュニケーションに関して、

 「初動が早く、安心して任せられる」
 「業務への理解が深く、実現性のある提案をもらえて助かっている」

というお声をいただき、日々の取り組みを評価いただけていること、弊社の強みを改めて実感いたしました。

一方で、

 「担当者に依存しすぎない複数名体制の構築」
 「進捗報告の頻度向上や情報共有のタイミングの改善」

と改善に関するご意見もいただきました。貴重なご意見をしっかりと受け止め、これまで培ってきた信頼を土台に、より安心してご利用いただける環境づくりを進めてまいります。

また、今後の期待として、ペーパーレス化や業務効率化、AIやDXの活用など、新しい取り組みへのご関心も高まっていることを感じております。

こうしたご期待や課題を真摯に受け止め、今後のサービス向上につなげてまいりますので、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。

シグマクレスト第24期スタート

23期も格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
おかげさまで黒字で終えることができ、心より感謝申し上げます。

23期では、新たなお客様とのお取引の開始、
顧客満足度アンケートでは既存のお客様よりご好評をいただき、
また、社内としては採用強化により新たな仲間も多く加わりました。

24期も皆様のご期待に応えるべく、一層の努力を重ね、
“隣の感覚” を大切にしながら、サービスの向上に邁進してまいります。
引き続きご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

6月には全社員が一堂に会する一日研修を行います。
これは半期に一度の大きなイベントであり、
さらなる成長を目指して取り組んでまいります。

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

2024年も、皆様の期待に応えるべく、一層努力し、
“隣の感覚” を大切にしながら、サービスの向上に邁進してまいります。

皆様のご健勝とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

自作ツールの運用改善に「情シス支援ラボ」

コロナの勢いも落ち着きを見せ、マスク着用も緩和された久しぶりのGWとなりました。
 
 
各社様とお打合せをさせていただく際も、コロナ緩和によるシステム化推進のご様子を伺える機会が増え、その中でも最近は、社内で作成されたMicrosoft Access、Excel(以下Access、Excelと略称)を利用したツールの運用保守への課題をよくお聞きします。
 
 ・システム部門で把握していない、Access、Excelが多数ある。
 ・ツール作成者が退職し、ドキュメントもないためブラックボックス化している。
 ・システム部門に改修依頼をしても後回しになってしまう。
 ・システム部門としても、一から調査が必要になるため時間を取るのが難しい。
 ・AccessやExcelを深く知っている人材がいない、不足している。
 などなど。。
 
弊社では、これらのお困りごとを解決すべく「情シス支援ラボサービス」を展開し、
貴社ご担当者様に代わり、自作ツールの運用保守をいたします。
 
 ・ツールご利用部門様からのお問合せ対応
 ・ご要望に合わせたツール改修や類似ツールの構築
 ・ツールごとのドキュメント作成
 
情シス支援ラボでは、自作ツールの課題解決とともに、
その他の業務課題につきましても、システムの側面からご支援いたします。
ぜひ、情シス支援ラボを通して土の香りのソフト屋さんをご体験ください。
 

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
 
2023年も社員一同、”隣の感覚” でより一層皆様のお力になれるよう精進する所存です。
 
皆さまにとりまして、素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。