3月に入り、だんだんと暖かくなってまいりましたね。
暖かくなってくると天敵、花粉の季節の到来です!
しかも、今年の花粉は昨年よりも多いとのことで、
弊社メンバーも自然とマスク率が高まっております。
花粉は天敵ですが、春はイベントが盛りだくさんで嬉しい季節ですね。
お花見やBBQや新入社員の入社やら、今から楽しみです。
弊社も4月から新メンバーが増えますので、
また、改めてご紹介いたします。
3月に入り、だんだんと暖かくなってまいりましたね。
暖かくなってくると天敵、花粉の季節の到来です!
しかも、今年の花粉は昨年よりも多いとのことで、
弊社メンバーも自然とマスク率が高まっております。
花粉は天敵ですが、春はイベントが盛りだくさんで嬉しい季節ですね。
お花見やBBQや新入社員の入社やら、今から楽しみです。
弊社も4月から新メンバーが増えますので、
また、改めてご紹介いたします。
寒さもインフルエンザも猛威をふるっておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ寒に日が続くため、しっかりした防寒対策で温かくしてお過ごしくださいませ。
さて、先月の社員総会ではグループワークにて、NASAゲームを実施いたしました!
NASAゲームとは・・・
『あなたは宇宙飛行士です。機械の故障で月面に不時着しました。母船まで200マイルです。
無事にたどり着くために、使える15アイテムの優先順位をつけてください』
多数決NG、理由も考慮し、メンバー全員が納得したうえで順位付けしていきます。
さまざまな意見が活発に飛び交い、グループごとに特徴のある結果になりました。
(ちなみに模範解答では、意外なアイテムが上位に食い込んでいました)
簡単ですが奥が深いゲームですので、気になった方は是非試してみてはいかがでしょうか。
明けましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
本年も社員一同、土の香りをお届けできますよう邁進して参ります。
皆さまにとりまして、2018年が素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
秋も深まり、朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。
みなさま、体調管理には十分にご注意ください。
さて、今月は待ちに待った社員旅行!一泊二日で南紀白浜に行ってきます。
和歌山県は温暖湿潤な気候で、平均気温が東京よりも1℃気温が高いそうで、
白良浜はハワイのワイキキビーチと姉妹浜提携を結ぶ、美しい浜です。
そこらじゅうにみかんが生っているそうで、「買うものではない」と認識されているとのこと。(本当かな??)
東京人にとってはやや足を運びにくい場所ゆえに、今回の社員旅行のチョイスは期待が高まります。
写真は幹事の三人が懸命にプランを練っている様子・・を撮ろうとしたのですが、
何やら怪しげなポーズをしてくれました。
まだ明かされていないプランに、ワクワクが止まりません!