みなさん、はじめまして。とむとむと申します。
執筆時点では 技処 に所属している、自他ともに認める技術屋さんです。今回ミニミニセミナーの担当ということで、ブログにも出張してきました。
技術屋として短時間に語ることができる題材として、論理演算を取り上げてみました。実際には、論理演算は深く面白い題材で、短時間ですべてを語ることはできません。また、すべてを私が理解しているわけでもありません。そこで、新人が入ってきて間もない今、論理演算の入り口を、復習を兼ねて説明してみたいと思います。
続きを読む
「Fole」8月号にアミューズメント採用の記事が掲載されました!
働く理由はなんですか?
Augumented Reality
温故知新
こんばんわ!あだきちです!
CocoPPa(ココッパ)というアプリをご存知でしょうか?
日本で生まれて海外で高く評価されているアプリなのですが、もともとガラケーによくあった着せ替えアプリです。
“カワイイ着せ替え”が世界で人気 「CocoPPa」はなぜ海外でヒットしたのか
実際使ってみました。その画像がこちら↓
おなじみのFacebookのアイコンがちょっとだけかわいらしくなりました^^
他にもたくさん素材があり、若い女性に人気が出るのも納得です。
アイコンに関しては、ショートカットの画像を差し替えているようなのでアプリとしては難しいことをしているわけではなく、至ってシンプルな仕組みのようです。
それでもアイコン自体をユーザーに提供させて、SNSのように励ましのメッセ―ジを送れたり、モチベーションアップの仕組みを取り入れているのはさすがです。
FacebookやLINEとは違い、ターゲットをしっかり絞っているからこそ、人気が出たんでしょうね。
ぜひ30代男性向けにも出してください!(「魁!!○塾」アイコンとかww)
